Pan&(パンド)の冷凍パンをお取り寄せ!実際に食べてみたレビュー

*このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

焼きたてのパンがいつでも食べられる人気の冷凍パン、「Pan&(パンド)」をお取り寄せしました。

この記事では、パンドの定期スターターセットを購入し、実際に食べてみた感想をお届けします。

Pan&(パンド)とは?

出典:パンド公式サイト

パンドは、冷凍パンの宅配サービスです。

厳選素材と伝統製法で仕込んだパンを−45℃で急速冷凍しているので、焼きたての新鮮な状態を保ったまま届きます。

しかも、急速冷凍により保存料の必要がなく、余計な添加物も入っていません。
(一部、原材料由来の添加物を使用)

こだわりの原材料は、群馬県産を主体とする国産小麦や高知県の天日塩、そして自家製酵母の「桐生酵母」を使っています。
(一部、フランス産主体のオリジナル粉を使用・その場合にはゲランドの塩を使っています)

また、低温長時間熟成製法でゆっくりと発酵させることで、小麦の甘さが引き出され、味わいも軽やか。

パンは食べたいときに冷凍庫から取り出して、トースターで2〜3分焼き、余熱で6〜8分待てば、焼きたてのイイ香りがしてきます。

パンドは、自宅で焼きたてのパンが簡単に食べられる冷凍パンの宅配サービスです。

定期スターターセットお取り寄せレビュー

パンドでは「詰め合わせセット」や「定期便」などさまざまなセットがあります。

今回お取り寄せしたのは、「定期スターターセット」。
(2023年9月末で「定期スターターセット」は販売終了し、「はじめてPan&セット」に変わっています)

それでは実際にお取り寄せした、「定期スターターセット」を紹介します。

2023年9月以降この写真からセット内容が変わりました

「定期スターターセット」は、パン8種類の全40個+スープ1種2袋のたっぷり入ったセットです。

上記のセットだと5,535円ですが、はじめての方限定で3,980円(送料無料)で購入できます

セット内容はつぎのとおり。

  • ハニーソイ(2個入x5袋)
  • ナチュール(2個入x3袋)
  • ミルク(2個入x3袋)
  • クルミ・オ・レ(2個入x3袋)
  • 発酵バターメロン パン(2個入x1袋)
  • ショコラメロン パン(2個入x1袋)
  • 至福のクロワッサン(2個入x2袋)
  • パン・オ・レ(4個入x1袋)
  • 濃厚かぼちゃのポタージュ(2袋)

たくさん入っていますね。

この中から、パンドで人気のパンとわたしのイチオシを紹介しますね。

ハニーソイ

ハチミツの甘い香りがします

まずは、パンドで一番人気のハニーソイを紹介します。

外はパリッと中はモチッとしていて、甘いハチミツの香りが食欲をそそります。

そのままでも、何かをつけても美味しく、飽きのこない食事パンです。

大きさも手のひらサイズで、食事にもおやつにもちょうどイイです。

冷凍庫から取り出してトースターで2~3分焼いて、あとは余熱で6分ほど待てばできあがります。

ハニーソイは、ほんのり甘いハチミツの香りが心地良く、食べ飽きない美味しいパンです。

ハニーソイ
原材料:小麦粉(国内製造)、豆乳、はちみつ、砂糖、菜種油、パン酵母、食塩、モルトエキス
パン1個あたり:定期 112円/通常 118円

至福のクロワッサン

質の良いバターを感じるクロワッサン

つぎに、累計販売個数80万個のクロワッサンを紹介します。

パンドのクロワッサンは、外側のサクサク、中のしっとり感、そしてバターの香りが心地イイです。

バターは、手がベトベトになる程しつこくないのもイイですね。

そして、このクオリティーのクロワッサンが冷凍で!と言いたくなる美味しさです。

至福のクロワッサンは、ぜひクロワッサン好きに食べてもらいたいクロワッサンです。

至福のクロワッサン
原材料:小麦粉(国内製造)、バター、砂糖、パン酵母、食塩、脱脂粉乳、モルトエキス
パン1個あたり:定期 168円/通常 177円

発酵バターメロンパン・ショコラメロンパン

小ぶりサイズがちょうどイイ

菓子パンの人気商品、メロンパンを紹介します。

発酵バターメロンパンは、まわりのクッキー生地がサクサクしてて、中からフワッと感じるバターの香りが贅沢な気分にさせてくれます。

ショコラメロンパンも、外はサクサク、中はふんわり、ほどよく練り込まれたチョコチップが濃厚で高級感のある菓子パンです。

サイズ感もちょうどイイですね。

朝ごはんでも、ちょっと小腹が空いたときにも満足する大きさです。

ひとつ注意点として、メロンパンはトースターに入れる前に90分以上自然解凍する必要がありますので、お気をつけください。

発酵バターメロンパン
原材料:小麦粉(国内製造)、発酵バター、卵、グラニュー糖、砂糖、アーモンド、バターミルクパウダー、パン酵母、食塩、モルトエキス
パン1個あたり:定期 180円/通常 189円
ショコラメロンパン
原材料:小麦粉(国内製造)、グラニュー糖、発酵バター、卵、チョコレート、ココアパウダー、砂糖、アーモンド、脱脂粉乳、パン酵母、食塩、モルトエキス/乳化剤、香料
パン1個あたり:定期 189円/通常 199円

以上、パンドの人気商品を紹介しました。

最後にわたしのイチオシを紹介します。

ナチュール

わたしのイチオシはナチュールです。

ナチュールは、国産小麦100%のパンです。

焼くとふんわり小麦の香りが感じられ、外はパリッと中はふんわりの、まさにナチュラルな味わいです。

食事との相性もバッチリで、ナチュールとスープがあれば満足度が高いランチになります。

そのままでも、オリーブオイルやジャムを塗っても、サンドイッチにしても合います。

こういったシンプルなパンが冷凍庫にあると、何かのときに重宝しますね。

ナチュールは、国産小麦100%で、食事にも合わせやすいナチュラルな味わいのパンです。

ナチュール
原材料:小麦粉(国内製造)、オリーブオイル、砂糖、食塩、パン酵母、モルトエキス
パン1個あたり:定期 109円/通常 114円

以上、パンドの定期スターターセットを紹介しました。

いろいろなパンが入っているので、定期スターターセットは楽しいですね。

『定期』とあるので、定期的に購入しないといけないように思いますが、いつでもお休み・解約ができます。

まずはお試ししたい方には、セットからはじめるのがお得です。

定期スターターセット
(2023.9末から「はじめてPan&セット」に変更)
パン7種類24個
\初回限定 25%OFF /
 4,013円相当 → 送料無料 3,000円

\通常価格の25%オフでお得に購入する

パンドの始め方

それでは、パンドの始め方を紹介します。

パンドのサイトには、さまざまなセットが用意されています。

まずはお試ししたい方には、「はじめてPan&セット」があります

出典:パンド公式サイト

人気のハニーソイやクロワッサンなどを含む7種類のパンがセットになっていて、通常価格の25%オフで購入できます

2回目以降は、気になる他のパンも追加で注文できます。

パンドのパンが気になっていたけれど、まだ試したことがないという方は、まずは「はじめてPan&セット」をお試ししてみてくださいね。

はじめてPan&セット 
パン7種類24個入
\ 初回限定25%OFF /
4,013円相当 → 送料無料 3,000円
* 2回目以降、お好きな商品も追加できます
* 2回目以降は3,249円(送料別)となります

\通常価格の25%OFFでお得に購入する/

パンドのメリット・デメリット

それではパンドのメリットとデメリットについて、気づいた点をお話ししたいと思います。

まずは良い点から。

メリット

メリットについてはつぎの3つ。

  • 焼きたてのパンがいつでも食べられる
  • 賞味期限が約365日
  • 食事との相性がイイ

ひとつずつ、説明しますね。

焼きたてのパンがいつでも食べられる

まずは、焼きたてのパンがいつでも食べられることです。

パンドのパンは、冷凍庫からすぐにトースターに入れて、2〜3分焼いて、そのまま余熱で数分待てばできあがってしまいます。

パンをトースターに入れて、コーヒーや紅茶などほかの用意をしている間に、あっという間に朝ごはんの準備ができますね。

美味しい焼きたてパンが手軽に食べられるのは、大きなメリットといえるでしょう。

賞味期限が約365日

つぎにパンドのメリットとして、賞味期限が約365日と長いことです。

近所に美味しいパン屋さんがない、うっかり朝ごはんの買い出しを忘れがち、家庭の事情でなかなか買い物にいけない、そんな方には、買い置きしておくことをオススメします。

冷凍庫にストックしておけば、ごはんの用意に気持ちの余裕もできますね。

賞味期限が365日。ゆとりを持って好きな時に食べることができるのは、大きなメリットではないでしょうか。

食事との相性がイイ

パンドのパンは、食事との相性がイイものがいろいろあります。

この記事で紹介した「ハニーソイ」や「ナチュール」のほかにも、「グラファムファイン」や「ライスファイン」などスープやシチュー、サンドイッチにしても相性の良いパンがそろっています。

小ぶりサイズも、食事と合わせやすくて良い点かと思います。

食事のジャマをしない、食事との相性がイイというのも、大きなメリットではないでしょうか。

以上、パンドのメリットについてお伝えしました。

つぎに、気になった点についてお伝えします。

デメリット

いっぽうでデメリットはつぎの2つかと思います。

  • 冷凍庫のスペースをとる
  • 配送料のかかる地域がある

ひとつずつ、見ていきましょう。

冷凍庫のスペースをとる

パンドのパンをセットで購入すると、かなりの量の冷凍パンが届きます。

大きな冷凍庫をお持ちの方は困ることはないですが、他にも冷凍食品をストックしている方には、まずは冷凍庫のスペースを確保することをオススメします。

配送料のかかる地域がある

パンドでは、セット商品であれば基本的に送料無料です。

また、税込5,400円以上の注文で送料無料になります。

ただし、地域によってはクール宅急便代がかかります。

北海道310円
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島310円
沖縄917円

特に大きな金額でもないので、デメリットというほどではないかもしれませんが、お気をつけくださいね。

以上、パンドのメリット・デメリットをお伝えしました。

パンドのお取り寄せを検討されているあなたの参考になれば、うれしいです。

まとめ

この記事では、パンドをお取り寄せした感想をお届けしました。

いかがでしたか。

焼きたてのパンがいつでも手軽に食べられるので、パン好きのあなたなら冷凍庫にストックしておけばいつでも美味しいパンが楽しめます。

また、「全粒粉・雑穀」「米粉」「砂糖不使用」など、こだわり検索ができるので、好みのパンがすぐに見つかります。

以上、Pan&(パンド)の冷凍パンをお取り寄せ!実際に食べてみたレビューでした。

会社名株式会社スタイルブレッド
【送料無料】
はじめてPan&セット
パン7種類24個入
\ 通常価格25%OFF /
4,013円相当 → 3,000円(税込)
こだわり検索でパンを選ぶ全粒粉・雑穀
米粉
砂糖不使用
対応地域全国
(北海道・九州・沖縄はエリア配送料がかかります)
配達頻度・毎月決めた日にち
・毎月決めた曜日
・決めた日数ごと
支払い方法クレジットカード・コンビニ後払い・代金引換・Amazon Pay
定期便のスキップお届け日の7日前までに、マイページの「次回発送をスキップする」を実行
定期便のお休み/解約お届け日の7日前までに、休止・解約申請フォームより連絡

\いつでも美味しいパンが食べられる/

上部へスクロール